スキップしてメイン コンテンツに移動

新装開店、的な。

サイト改装&オープン後、1週間経過しました♪
ほぼほぼ(裏というか、管理用ページを含めて)整ってきたかなぁという感じです。

今回は表よりも、管理側に頑張った感もします。
前は割とコードの中でとか、DBも生で弄って、という作業が多かったですが、今回は真面目に?migrationしたり、旧データからのデータ移動や登録もバッチ使ってみたり。
設定項目はとにかくテーブル使用。ドメイン設定、サーバー判断も汎用化して、最初のincludeで、とか。
実際の管理画面で、管理用テーブルも更新するような処理入れたり、という。

別に自分cmsを公開するつもりはないんですが、やっぱりある程度システマチックになってないと、後々自分の首締めるだけだし。(なんてったって忘れちゃうから!)

新しくドメイン追加する場合は、勿論、migrationから始めないと~だけど、その時はバージョンアップ用のmigrationをちょろっと作成して(データ更新は最低限)やればOKな気がする。
まだやってないけど。

基本、今後は(余程のことがない限り)ドメイン変更自体しないつもりだし。
する時は、フリーサービス使う系への変更だと思うので、まぁ、今の私にとっては可能な限りの完成形に近い、と自画自賛。

疲れたけどねー。

でもまぁ、やりきる事が出来て良かった。
こうして(何でも良いけど)最後迄作りきることが出来るのって、気持ち良い。
これは仕事であってもプライベートであっても(あるいはお若い方々は勉強やらクラブやら部活やらあるいは遊びであっても)同じだと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

なろう様への投稿再開

いえ。忘れていた訳じゃないんです。 かなーりー前のことなんですが、「小説家になろう」サイト様に小説投稿してました。 で、私ったら「執筆中」状態で放置していたりしましたよ、とほほほほ~ なんか勿体ないというか、ちょっとした心境の変化というか、何となく燃え尽き症候群というか~で、自サイト縮小もしくは自前(創作)サイト廃止方向へ動いてみようかなという気持ちが出てきてます、今。 なので暫し、なろうサイト様への投稿、続けてみようかなと。 うーん、何れ何処かで自分の心境整理というか、今後の方針決定もしたいと思ってます、ハイ。 (なんかすいませんって感じ。。。私って駄目駄目ですね。フッ) なろう様で、「シリーズ」が作れるとうことを知り、早速作ってみました♪ まずは自分の覚えの為に。 時代物~五七ならべ 歌タイトルのモノをこちらへ入れていくつもりです。 よろしくお願いします♪

ゲームログサイトの再開

ゲームログサイトを再開しました。 Bloggerでやってみようかなっと思って、ほぼ瞬間的にも1つBlogger作って記事も作成してみたんですけど。 やっぱり過去記事も保存しておきたいし、(というか過去キャプチャ取っておきたいし)ということで、急遽サイト化しました。 まぁ、システム的には横流し、でなくて流用してるので大したことなかったです。(終わってから言えること) ただまぁ、これで管理ドメインが増えてしまったのが、個人的に忸怩たるモノを感じる、というか。。。 仕方ないかなー。 やりにくいようならば、soranoに統合するというのも有りだと思いますけど。 ま、それはその時に考えます。 ということで、一先ず決着。